『ZEH+ハイグレード仕様』
モデル

  • ZEH+ハイグレード仕様とは

    ZEH+には、①外皮性能の更なる強化として、通常のZEHより高い外皮性能基準を定めた選択要件があります。ハイグレード仕様は、①の基準をさらに上回る断熱等性能等級(断熱等級)における等級6と同等のUA値を必須要件とし、加えて一般住宅に対する省エネによる一次エネルギー消費量削減率を30%以上確保する、断熱性能と省エネ性能を深掘りしたZEH+のことです。※外皮性能の基準には、冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値)の規定もあります。

大空間設計でも高耐震・高断熱を実現する「センチュリーモノコック」とは?

  • 90㎜厚木質パネルに加え、新たに120㎜厚木質パネルをラインアップ

    従来の約1.3倍※1のせん断耐力

    新構法「センチュリーモノコック」の、120mm厚木質パネル高耐力仕様と、90mm厚木質パネル通常仕様を比較すると耐力壁のせん断耐力は約1.3倍にアップ。より強固な耐力壁を実現しています。

  • 新構法の強固な構造体により開放感にあふれた大空間を実現

    従来の1.5倍の開口比率でもZEH基準をクリア。

    120mm厚木質パネルと高耐力の接合技術で高い断熱性能を発揮した「センチュリーモノコック」の住まい。本来ならば熱効率が悪くZEH化に不利となる大空間・大開口設計も、ZEH基準の断熱性能を満たしたまま実現が可能です。

  • 高品質の断熱材を工場で充填した外壁パネル

    最高水準の断熱性能でZEH※2を容易に※3実現。

    高性能の「120㎜厚木質パネル」を外周壁と1階床に採用することで、90㎜厚木質パネルの外壁と比べ、断熱性能(熱貫流率)が約27%向上※4します。さらに、「AZサッシ」を取り入れることで、国が定めるZEH基準を容易にクリアすることが可能です。

※1 120㎜厚木質パネル高耐力仕様と、90㎜厚木質パネル通常仕様との比較。 ※2 高い「断熱」性能、高効率設備などによる「省エネ」、太陽光発電などによる「創エネ」を組み合わせることで、住宅の年間一次エネルギー消費量がおおむねゼロになる住まい。 ※3 「Familink ZERO」は、1,2地域でも標準仕様でZEH基準に対応しています。 ※4 90㎜厚木質パネルとの比較。※掲載の写真・CGは、一部実際の仕様・運用とは異なります。

『IoTライフ住宅(LinkGatesシステムオプション)』モデル

4種類から選べる
京セラ蓄電池エネレッツァ 68万円〜(税別)〈74.8万円(税込)〉でご提供

※設置工事費を含む ※2台目からは正規の価格でのご提供になります。

  • 災害などによる停電時も、
    電気が使えれば、家族を守れる

    一般的な蓄電池の場合

    夜間や悪天候では、太陽電池モジュールは発電できないため、蓄電池の充電残量がなくなると電気が使えなくなることがあります。

    Enerezza® Plusの場合

    太陽電池モジュール・蓄電池に加え、車載コンセントやポータブル蓄電池、発電機など、さまざまな外部電源とつなげることができ、停電時でもパワフルな電力供給を実現します。さらに、外部電源や燃料電池から蓄電池へ充電することも可能です。

【ミサワホーム中国『ZEH+』+『IoTライフ住宅』グレードアップキャンペーン概要】●対象期間/2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)●特典内容/期間中に当社と新築住宅の請負契約を締結していただいた方に、『ZEH+ハイグレード仕様』および『IoTライフ住宅(LinkGatesシステムオプション)』モデルにかかる工事費について最大125万円(税込)を補助します。(『ZEH+』対象工事:120mm厚木質パネル、エアコン工事、樹脂トリプルガラスサッシ、HEMS導入等、『IoTライフ住宅(LinkGatesシステムオプション)』対象工事:LinkGatesシステム、LinkGatesシステムオプション関連条件/玄関ドア電気錠(IP/JEM-Aアダプター含む):1セット、水量センサー:1セット(※ガス計測用のパルスガス出力メーターは任意)、温湿度センサー:LDK1ヶ所・子ども部屋1ヶ所以上(※温湿度の計測ができるエアコンを設置する部屋は、温湿度センサー不要)、閉開センサー:1階引違サッシ(※箇所数は不問)●注意事項/※建物商品によっては、特典が対象でない場合があります。※上記特典の仕様がモデルチェンジなどで変更となる場合には同等品にて対応させていただきます。予めご了承ください。詳しくは営業担当へお問い合わせください。※特典の重複、およびミサワホームグループが実施するほかのキャンペーン・割引との併用はできません。(「蓄電池特別価格販売キャンペーン」との併用可)※2025年3月31日(月)までにすでに当社と新築住宅の請負契約を締結いただいた方は対象外となります。※ミサワホームグループ各社の社員及びその家族の方は対象外となります。※建築予定商品が建築可能か否かは、敷地調査の上、判断させていただきます。建築計画および敷地条件によっては、お断りさせていただく場合がございます。●対象商品/ミサワホームの新築一戸建商品(MJ商品、アパート、カシーヤ、特殊建築物(特建)、増改築(リフォーム)、建売分譲住宅は除きます)●契約期限/2025年6月30日(月)●着工期限/ご契約月の翌月から8カ月以内●対象エリア/当社施工可能エリア●当企画はミサワホーム中国株式会社のオリジナル企画です。 ●広告作成日/2025年3月28日(金)●広告有効期限/2025年6月30日(月)

【ミサワホーム中国「蓄電池 特別価格販売キャンペーン」概要】●対象期間/2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)●特典内容/期間中に当社と新築住宅の請負契約を締結していただいた方に、本チラシ掲載の、蓄電池4種類の中からお好きなモデルを特別価格(税別68万円(税込74.8万円)~)で販売いたします。●注意事項/※建物商品によっては、特典が対象でない場合があります。※上記特典の仕様がモデルチェンジなどで変更となる場合には同等品にて対応させていただきます。予めご了承ください。詳しくは営業担当へお問い合わせください。※特典の重複、およびミサワホームグループが実施するほかのキャンペーン・割引との併用はできません。(『ZEH+』+『IoTライフ住宅』グレードアップキャンペーンとの併用可)※2025年3月31日(月)までにすでに当社と新築住宅の請負契約を締結いただいた方は対象外となります。※ミサワホームグループ各社の社員及びその家族の方は対象外となります。※建築予定商品が建築可能か否かは、敷地調査の上、判断させていただきます。建築計画および敷地条件によっては、お断りさせていただく場合がございます。●対象商品/ミサワホームの新築一戸建商品(MJ商品、アパート、カシーヤ、特殊建築物(特建)、増改築(リフォーム)、建売分譲住宅は除きます)●契約期限/2025年6月30日(月)●着工期限/ご契約月の翌月から8カ月以内●対象エリア/当社施工可能エリア●当企画はミサワホーム中国株式会社のオリジナル企画です。●広告作成日/2025年3月28日(金)●広告有効期限/2025年6月30日(月)

木質工業化住宅の
戸建累計販売棟数No.1

※住宅産業研究所調べ。 「工業化住宅」とは(一社)プレハブ建築協会の会員が提供する住宅とする。