
グループ共通の研修体制
ミサワホームグループでは、グループ共通の研修制度を設けています。新入社員研修に始まり、キャリア階層別および職種別に100種以上の研修を行っています。また、多岐にわたる通信教育や公的資格取得の支援制度も100種以上用意し、社員の能力開発・向上を広くバックアップしております。※詳細は図をご覧ください。

ほかにもグループ各社で独自の教育制度、研修項目をそろえております。また、施工管理技士やインテリアコーディネーターなどの資格取得に向けての勉強会、専門知識を習得できる様々なセミナーも開催。営業だけでなく設計、施工管理など、専門性が高く幅広い知識とスキルを身につけることが可能です。
入社後、着実にステップアップできる環境

入社後は、5~6日間のミサワホームグループ共通の導入研修をご用意。働く上での基本的な知識、業界について、ミサワホームの住宅についてなど、業務に必要な基礎を学んでいただきます。その後は配属部署でのOJTが始まります。業務のノウハウは実際の業務を通して学ぶのが一番。先輩や上司について現場を見に行ったり、見積作成などを手伝う中で、日々の業務を少しずつ覚えていきます。わからないことは都度、周りの先輩や上司に尋ねながら、知識を深めていってください。あなたが一人前になるまで、仲間がしっかりフォローします。